ABOUT

Liberty Life Coachingについて


神田さとみはコーチングオフィス Liberty Life Coachingに所属しています。

Liberty Life Coachingが目指すのは「自由」。


それは「〇〇からの自由」という意味合いのFree/Freedomではなく、

人は本来自由であるという意味合いのLiberty。

そんな「自由」を手に入れていただくことを目指しています。


海外ではコーチングのことをLife Coachingと言わないと通じないことがあるそうです。

Liberty LifeとLiberty Coachingとの2つの言葉が結ばれた「Liberty Life Coaching」。

Libertyな人になりLibertyな人生を送っていただきたい、そんな願いを込めています。

詳しくはLiberty Life Coachingのサイトをご覧下さい。




PROFILE

神田さとみ(かんだ さとみ)


パーソナルコーチ

ライフコーチ

TPIEディプロマ


得意分野:身体性に伴う意識・本質力の開発、健康、講師、創作、思考抽象度の操作


コーチング学習の略歴

*•┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈• *

2013年 苫米地英人博士に出逢う

2014年 青少年向け次世代教育プログラムPX2受講

2015年 苫米地式コーチング認定コーチ資格取得 コーチとして活動開始(現在「苫米地式」肩書使用許諾は更新しておりません)

2016年 セルフコーチングプログラムTPIEディプロマ認定コース受講、修了

*•┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈• *



身体をゆるめ、健康・美しさ・若々しさ、高度能力開発を実現する身体操法(「ゆる体操」「歩道(ゆるウォーク)」)の指導員として、また時に呼吸法、気功、身体意識開発の講師として、人々の上達・進化に立ち会う。

多年1000名を超える指導員のトップ指導員として体操法開発元直営教室・自教室・カルチャースクール・自治体・企業・イベント等にて、個人・団体向けに指導。

受講生は、学生・社会人・主婦・妊婦・スポーツ選手・芸能関係・各種インストラクター・医療従事者・高齢者と幅広くのべ1万5千人を超える。TV・ラジオ等メディアへも出演。

明るく正確な指導、高いパフォーマンスを引き出すリード(誘導)力、言葉の浸透力に定評を得る。トップ指導員であったこともあり、人前に立つインストラクターや講師、コンテスト出場者等から、発声、スピーチ・音声誘導、歩きを含むパフォーマンス、身体の使い方、意識の用い方といった具体的な指導も依頼を受け実施。

自由な身体表現の一環として書画アーティストとしても活動。

会社役員(メーカー社長)。



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


コーチングに出会って救われたことはいくつもあります。


コーチング理論でマインドの仕組みを知ってから

自分のことにせよ、周囲の人のことにせよ

感情であれ現象であれ

それが何なのか、どうして起こったのかが

理解できるようになって

感情に煩わされることがほぼなくなり

ゆとりを持って客観的に観れることが増えました。

指導の場面でも

スピーティーに上達する人と なかなか進まない人の違いが

より明確にわかるようになりました。


また 

「個(性)」を尊重する、ということが

腑に落ちて

自分の価値観に当てはめて

誰かをジャッジしようとすることが減りました。

人を深く認められるようになりました。


とにかく自由度が増して楽になったと思います。


ところで、コーチングセッションについて、質問の投げかけなど言語のやり取りであると思われることもあるようですが、実際には必ずしも言葉だけが重要というわけではなく、言葉以外(非言語)の部分というのがコーチングでは大きな役割を担っていてクライアントに影響を与えていると感じています。


先に書いた通り、私は家業の会社経営の傍ら、ライフワークとして身体と意識の関係性について、言葉にも重きを置いて、探究・実践・指導を長年おこなってきました。


コーチングにおける非言語的アプローチの下支えとして重要となるのが身体性であると私は捉えていますので、その向上を意識と絡めて専門的に取り組んできたことは、コーチングに直接的に役立っていると感じています。


パーソナルコーチングでは、通常アドバイスもカウンセリングも行いませんが、マインドの上手な使い方を身につけていただけるよう、そしてクライアントが、ご自身で気づきクリエイティブに進んでいく力をつけていけるよう、セッションを通しサポートいたします。

自分の人生のすべては自分が作っていることを深く理解し、

望む未来を自ら創造していきましょう。


コーチング以外の分野では、

自分のWant to〜に従うこと

誰もがもっと自由に表現していいのだということ

そんなメッセージをお伝えする意味合いもあって

由書画というオリジナル作品の創作をはじめ

アーティストとしても活動しています。


また、前述した身体と意識に関する探究・指導で培ったものを生かしたボディコーチング(姿勢・身体使いの指導、身体への情報インストール)や、健康・各種パフォーマンスのゴール達成を具体的にサポートする様々なセッションも行っています。


もっと自由に生きるために。

あなたとご縁をいただくのを楽しみにしています。


神田 さとみ


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


〜学んできたもの、影響を受けたもの、資格など(抜粋)〜

・高岡英夫師提唱の運動科学・身体意識学メソッド全般

(体操法・歩法・呼吸法・気功法・身体調整法・極意武術ほか 資格取得科目多数・講師経験あり)

・苫米地英人博士、元祖コーチ ルー・タイス氏のコーチング理論

 苫米地式パーソナルコーチング

 セルフコーチング TPIE(成人向け)・PX2(青少年向け)

・各種療法(構造医学、武術整体、エネルギー整体など)

・神気功

・大東流合気柔術

・皇極道合気武術

・シータヒーリング(基礎・応用・アバンダンスほか修了)

・アクセスバーズ(バーズ、フェイスリフト、バディプロセス数種修了)

・ボディトーク(アクセス、マインドスケープ受講)

・経絡リンパマッサージ(ディプロマ)

・密教

・コトハ(光+波)、数霊、観相学

・サトワセラピー

・和ーユルヴェーダ(アーユルヴェーダ・マクロビオティック・日本の先人の知恵)、食禅

・自然法、宇宙法についてなど

・秘教とされる教えのいくつか


=主な取得資格(失効したものを含みます)=

全日本ゆる体操デモンストレーター上級

苫米地式認定コーチ

シータヒーリングプラクティショナー

シータヒーリング基礎インストラクター

アクセスバーズプラクティショナー

サトワセラピスト

和ーユル食禅典座初級

会社役員(製造業社長)